ふざけ倒して会計士になった人

あなたが、今、このブログをみているということは、私はもうふざけてないかもしれません。

《VDT症候群》お疲れ目のことを知りましょう

 

VDTとは、パソコンのディスプレイなどの表示機器のこと。

現代では、職場や家庭、子供の遊びにも浸透しています。

VDTは日常使わざるを得ないといえます。そのため、いかに目を大切にしていくかがポイントとなるでしょう。

 

 

眼科の先生と相談するのがもっとも良いと思います。

1年に数回ほど検診をするとよいと思います。

僕は、目に洗浄薬品が入り、少々違和感があったために、眼下に向かいました。

そこで、洗浄薬品は全く問題なかったのですが、目の中に色素沈着があることに気づいてもらい、悪性か大丈夫なやつかを見てもらいました♪ 結果的に異状はなかったのですが、万が一の時にも定期来な検診は大切だと思いました。

さらに目を大切にしようと思い調べました。

 

 

VDT症候群(IT眼症)とは

VDT(PC、モバイル端末、テレビゲーム等)を使った長時間の作業により、目や身体や心に影響がでる病気だそうです。

 

症状

:肩こり、首から肩や腕が痛む、だるいなど。慢性的になると、手のしびれ、背中の

痛みなども・・

 

精神:イライラ、不安感、抑うつなど

 

:調整機能や運動のストレスによる目の疲労。ひどい場合は、病的な目の疲労(眼精疲労)となり、休憩しても目の疲れが簡単には取れない状態。

ドライアイの進行による目の充血。

 

 

目をいたわるオフィスでの対策

①適度な休憩

・1時間ごとに10~15分の休憩

・休憩中は遠くの景色を眺める、目を閉じる

②体操

・適度に体を動かして緊張をほぐす

③メガネ、コンタクトレンズ

・度数があってるものをつける

④ドライアイ、白内障の場合

・過度なVDT作業は症状を悪化させる危険性があります。

⑤早期受診

・異常を感じたら、早めに眼科へ

 

1時間に10分程度の休憩がなかなか難しいですね!

少し意識するだけでも違うかもしれません。

 

パソコン時の理想のスタイル

f:id:Zizaika:20180113112146j:plain